うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • 焼き鳥

飲み心誘う逸品の数々!神戸市・元町界隈の焼き鳥居酒屋「炭火やきとり いそこ」

 

写真

炭火の香りがたまらないおつまみとお酒と

のペアリング―季節を問わず恋しくなる組み合わせに他なりませんよね。

今回改めてフォーカスしたいのは、

神戸市元町エリアから徒歩圏内にある「炭火やきとり いそこ」という居酒屋さんです。

訪れるお客さんたちの飲み欲を刺激し、

この上なく旺盛にさせる魅力とはいったいどんなところにあるのでしょうか。

その真相に迫りたいと思います。

 

淡路島産の朝引き鶏を使っていることが、

まずは大きなポイントです。

鮮度抜群の食材を活かすために、

部位ごとに串の打ち方を変える入念さ。

さらに、心得た炭火使いによって丁寧に焼き上げていき、

見た目的にも食欲そそる逸品が出来上がるというわけです。

熱々で香ばしさ満点、種類別で異なる食感もまた楽しみの一つ。

口の中でどっとあふれる旨味は、

もはや、やみつきになるほどでしょう。

すかさず「サッポロ黒ラベル」の生中ジョッキや

チューハイの「フレッシュ生搾りレモン」、

「角ハイボール」といった素敵なドリンクがグイグイと喉を通っていきます。

まずは「盛り合わせ5種10本(つくね、ねぎみ、かわ、せせり、ずり)」をお供に、

ぜひ試してみてくださいね。

 

季節ごとの日本酒やオリジナルタンブラー、

徳利で提供する焼酎には、

「きものゴマ油和え ゴマ油香る塩ゆっけ風」、「鳥刺し盛り合わせ」、

さらに「てっぱんももステーキ~ガーリック風味~」が最高のアテになってくれますよ。

刺身系からしっかりと火を通したものまで上質なものを取りそろえる点もまた、

ここのアピールポイント。

そして、きわめつけなのは、

話題沸騰中の「神戸美人うなぎ」の取り扱い店であることです。

六甲山天然真水伏流水をもとに育てられ、

その味わいは巷でも評判となっています。

「蒲焼き」と「白焼き」があるほかに、贅沢な「うな重」もお目見え。

 

ぐっと砕けた雰囲気の中、リラックスしながら、

焼き鳥と相性のいい一杯を傾ける―これこそ「炭火やきとり いそこ」を選んだときの醍醐味です。

 

[店名] 炭火やきとり いそこ
[住所] 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通5-12-4
[アクセス]
神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」西出口3番より徒歩1分
JR他各線「元町駅」西口より徒歩6分
神戸高速線「花隈駅」東口2より徒歩6分
[営業時間]
[月曜日~金曜日]
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
[土曜日、日曜日、祝日]
16:00~23:00(L.O.22:00)
[定休日] 水曜日
[TEL] 078-341-5522
[ホームぺージ] https://www.isoko.jp/

PAGE TOP