- 日本酒
- 焼酎
鮮魚と合わせるならやはり焼酎!美味い酒を楽しめる松本の居酒屋「浜焼き海鮮居酒屋 いざなみ」
長野県松本市で海鮮と美酒を楽しめる居酒屋といえば、ここしか思い浮かびません。
JR他各線「松本駅」から歩いてすぐの場所にある「浜焼き海鮮居酒屋 いざなみ」です。
全国各地から仕入れる旬の食材をふんだんに使用した海鮮料理と、日本各地から厳選した日本酒や焼酎が人気のお店。
日本酒は、信州の大雪渓をはじめ山口の獺祭など厳選したものを豊富に取り揃えているため、好みの一杯を楽しめます。
海鮮料理に合うように、辛口のものを中心に仕入れており、中でもお店の一押しは、香りが高く口当たりが優しい「どまんなか25」なんだとか。
ビールやハイボールなどももちろんあるのですが、私が特別気に入ったのは、お店の名前が付いた“いざなみサワー”。
焼酎のシャーベットを使ったレモンサワーのことで、風味が良く後味がすっきりとしています。
このお店の逸品とも合わせやすく、ついつい飲み進めてしまいました。
お料理は、静岡や愛知、豊洲などから直送される鮮魚を様々な調理法で楽しめるのが魅力です。
中でも人気は、「浜焼き」。
網の上で自ら焼きながら食べるスタイルは、焼けるまでの香りと、焼ける音がなんとも食欲をそそります。
魚介は季節によってラインナップが変わります。そのバリエーションは豊富で、いつ行っても新しい出合いを楽しめますよ。
私のおすすめは“ガンガン蒸し”。一度は食べていただきたい逸品です。
缶の中にこれでもかと盛り込んだ魚介を、蒸し焼きにしています。
蛤・帆立・牡蛎の3種は注文必至。日本酒との相性は格別です。
ガンガン蒸しを食べた後は、缶の中に残った魚介の出汁で、〆にラーメンや雑炊を楽しめます。
ぜひ余すことなく、堪能してくださいね!
浜焼き以外には、定番のお刺身やカキフライなどがありました。
ホッケや鯛、鯖などの時季の干物は、脂が程よくのっていて身が厚く、ふっくらとしたものばかり。
また、海鮮ばくだんは、新鮮なマグロとたくあん、納豆、大葉などを黄身と絡めて混ぜ合わせ、海苔で巻いて豪快にパクリ
浜焼きが焼き上がるまでの間、お酒のつまみにぴったりのひと品です。
冬は期間限定で提供しているという、アツアツの海鮮鍋が楽しめます。
季節の魚介をふんだんに盛り込んでおり、時季によって鍋の種類も入れ替わるため、新しい美味しさを堪能できます。
時期によって楽しめるものがあると、ついつい立ち寄りたくなってしまいますね。
お酒と楽しむ海鮮料理。海鮮に始まり、海鮮に終わる!
今夜はいざなみで、美味しい逸品とお酒に酔いしれるひと時なんでいかがでしょうか。
店名 浜焼き海鮮居酒屋 いざなみ
ご予約・お問い合わせ 0263-87-1969
住所 〒390-0811 長野県松本市中央1-5-4
営業時間 15:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 無休
アクセス JR他各線「松本駅」より徒歩2分