うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • ウイスキー
  • カクテル
  • ハイボール
  • ビール
  • ワイン
  • 日本酒
  • 焼酎

飯塚「炭火居酒屋 せいきん」で利き酒師・店主の厳選日本酒!

日本酒とサラダ

 

ちょっと一杯、だけじゃ済まない素敵な居酒屋さんをご紹介しますね。

福岡県・飯塚市にある「炭火居酒屋 せいきん」というお店です。

JR筑豊本線・新飯塚駅から徒歩14分。

 

1階のカウンターをはじめ、掘りごたつのお座敷席や個室も、

親しみやすさが自慢になっていて、清潔感もバッチリなんですね。

ゆっくりくつろぎ過ぎて、思わず長居なんてことも。

 

いざ大人数で集まるときには、2階の大広間が大活躍してくれますよ。

貸し切りは最大120名まで。

環境省が勧める高機能換気システム「ロスナイ」でフロア全体の空気を清浄に保ち、

安心して楽しむことができるんですね。これはうれしい限りです。

 

いちばんの魅力は、利き酒師のオーナーが厳選した銘酒を心ゆくまで満喫できること。

山形の「出羽桜雪漫々」や新潟の「久保田」、「八海山」、宮城の「一ノ蔵」、奈良の「春鹿超辛口」など、

各地の酒処から一級品が集まっているんですね。

もちろん、地元福岡の「寒北斗」だって置いてあります。

 

こだわりの日本酒には、2大看板の1つ、海鮮料理を合わせたいところ。

特におすすめなのは、春から秋にかけて旬を迎える「活きイカ」ですよ。

鐘崎漁港直送で、鮮度も申し分なし。

透明かつ、つやつやの身は、小気味いい食感と独特の甘さがあふれててきますよ。

残った耳と足は、てんぷらか塩焼きに。

ヤリイカの美味しさをめいっぱい堪能していただけるんですね。

 

これだけで終わってしまえば、九州男児の名がすたる、ということで、

焼酎にもいいものがそろっているんですよ。

実は、店主は焼酎アドバイザーの資格も持っているんですね。

芋では、「六代目 百合」や「蒼々」、「三岳」など堂々たるラインナップ。

麦の「つくし」や「黒騎士」、「山猿」、さらに泡盛の「残波(黒)」もあります。

 

炭火で香ばしく焼き上げた焼き鳥の「手作りつくね(2本)」や「国産豚バラ」、

鹿児島産の「黒毛和牛炙り焼き」を肴にすれば、日付が変わっても絶好調は間違いなしですよ。

ぜひ一度こちらのお店に足を運んでみてくださいね。

 

[店名]  炭火居酒屋 せいきん
[住所] 〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚3-4 せいきんビル1F
[アクセス] JR筑豊本線「新飯塚駅」より徒歩14分
[営業時間]
17:30~25:00(L.O.24:30)
【金・土】17:30~26:00(L.O.25:30)
[定休日] 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
[TEL] 0948-24-2486
[ホームぺージ] http://www.seikindesu.com/

PAGE TOP