うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • ビール
  • 九州
  • 居酒屋
  • 日本酒
  • 焼酎

福岡は六本松の居酒屋「酒と肴 中村商会」で過ごす至極の時

日本酒

美味しいものが恋しくなったら、ぜひ、福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」から

歩いて2分のところにある「酒と肴 中村商会」へ。

寿司屋を営む先代の父から受け継いだ六本松育ちの2代目が営む、ちょっと良い居酒屋。

間違いのないお店です。

 

一言で言えば大人の居酒屋。

総席数12席という小ぢんまりとした店内は8席のカウンターが中心。

静かでアットホームな空間で、常連客や職人と他愛のない会話を楽しみながら、

旬の食材を和食の逸品に昇華させた一皿を味わう。

そんな魅力に惹かれて一人飲みのお客さんも多いと言います。

 

店主のモットーは「何気ない一品や定番の一皿に一工夫加えることで、

笑顔がこぼれるようなお料理に仕上げる」というもの。

 

例えば「我が社のじゃがバター」。

バターでソテーしたじゃがいもに、マスカルポーネチーズとイカの塩辛でアクセントを加えた一皿。

大人を魅了する味です。

あるいは「カリッと厚あげ」。

絹ごし豆腐を使った自家製厚揚は、食感だけではなく香りも楽しめるように炭火で炙って仕上げます。

 

季節の味わいなら、まずは「刺盛」。

歯ごたえ、脂ののり、そして口に広がる旨味は確かな目利きの証拠です。

そして、「酒と肴 中村商会」の魅力がシンプルに伝わってくるのが「土瓶蒸し」。

上品でありながらほっとする味わいに季節が存分に感じられます。

季節の食材を使って炊き上げる土鍋ご飯は、〆には欠かせない料理です。

 

そして日本酒です。

用意されているのは純米酒を中心に定番の日本酒と、

四季折々の旬の日本酒を合わせて30種類ほど。

 

春にはうすにごりの「かすみ酒」。夏は高めの酸度とさわやかな喉ごしが特徴の「夏酒」。

秋の季節には、まろやかさを増した「ひやおろし」。

冬には火入れを行っていない新酒生酒。

広がる季節の香りと味わいが、ここにしかない和食の逸品とともに、あなたの身も心も温めてくれます。

 

六本松界隈へ足を運んだ際には、ぜひ、暖簾くぐってください。

創作和食と旬の日本酒が、あなたに至極の時を提供してくれるはずです。

 

[店名] 酒と肴 中村商会
[住所]  〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4-11-2
[アクセス] 福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」1番出口より徒歩2分
[営業時間] 17:00~23:00
[定休日]  日曜日
[TEL] 092-741-0486
[ホームぺージ] https://www.nakamurasyokai.com/

PAGE TOP