うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • 居酒屋
  • 日本酒
  • 焼酎

水戸市で良い料理×良いお酒×良い空間を堪能できる居酒屋「旬菜滋味 秀」

豚しゃぶ

旨い和食と旨い酒で今宵も極楽!水戸市「旬菜滋味 秀」

旨い酒を飲むと、旨い料理が食べたくなる。
そして旨い料理を食べれば、また旨い酒が飲みたくなる。
つまり旨い酒と料理は一心同体!表裏一体!どちらが欠けても成立しない訳ですね。
ならばそんなお店を紹介しましょう。
今回お届けするのは、茨城県水戸市で発見した、和食とお酒が秀逸な居酒屋さんです。

「水戸駅」南口より徒歩15分の場所に店を構える「旬菜滋味 秀(シュンサイジミ シュウ)」。
地域に密着した居酒屋として地元でも評判のお店です。
こちらは“地産地消”を大切に、地元食材にこだわった仕入れをしており、
四季折々の新鮮な食材が持つ美味しさを活かした和食の数々を提供しているんです。
その食材選びはこだわり抜いており、地元で採れる季節の彩り野菜をはじめ、肉、お米、
そば粉、日本酒に至るまで、茨城県産のものを厳選して取り揃えているというのですから驚きです。
中でも特筆すべき逸品は、筑波山に臨む農場で育てられている銘柄豚「弓豚」や、
海鮮が豊富な函館の魚屋さんから直送してもらっている四季折々の鮮魚。
厳選食材による「お刺身の盛り合わせ」や「弓豚トントロ炙り焼き」などは、ぜひ食べてもらいたい至極の美味しさなんです。

そしてそんな料理に寄り添うのが、日本酒・焼酎を主軸としたお酒の数々。
日本酒はラインナップを定期的に変えているそうで、いつ行っても新しい出合いが楽しめます。
時には限定酒などが並ぶらしいので、日本酒好きは要チェックですね。
そして九州を中心に全国各地から取り揃える焼酎は、芋と麦が用意されていて、
中にはあまり見かけることのないプレミアムな銘柄も置いています。
もちろんその他にも定番のドリンクや「勝沼ワイン」といったご当地ワインもあるので、
きっと好みの一杯に巡り合えるはずです。

グループでの飲み会や大勢での宴会の際は「弓豚の蕎麦しゃぶしゃぶ」がメインとなったコースはいかがでしょうか。
予算やシーンに合わせて3種類のプランがあり、中には季節の食材をふんだんに用いた贅沢なものも。
当然飲み放題もセットになっているので、時間の許す限り大いに盛り上がれる事間違いありません!

料理とお酒の関係性を大切にした「旬菜滋味 秀」は、お酒好きにぜひ行ってみてほしいお店。
様々なペアリングを試して、自分好みの組み合わせを探してみるのも面白いですよ。

店名 旬菜滋味 秀(シュンサイジミ シュウ)

住所 〒310-0804 茨城県水戸市白梅4-1-25 すざくビル102
電話番号 029-297-5411
営業時間
【ランチ】11:00~14:30(L.O.14:00)
【ディナー】17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
アクセス JR他各線「水戸駅」南口より徒歩15分

PAGE TOP