うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • クラフトビール
  • 食堂

店主厳選の多彩なクラフトビール!仙台の「麦酒食堂 3F-22」

写真

 

仙台市の北四番丁駅界隈でクラフトビールを思いっきり満喫するなら、

ビアレストラン「麦酒食堂 3F-22」で決まりですよ。

その奥深い世界に心から魅了された店主が営んでいるので、

信頼性も抜群。初めての皆さんもここでデビューを飾れば、

その道の未来は明るいですよ。

 

こちらでは樽生やボトルなど、スタイル、

テイストの違う銘柄が実に60種以上も用意されているんですね。

どれもシビアな目利きによって厳選されたものばかりで、

醸造所の個性が全面的に打ち出された多彩なラインナップになっていますよ。

 

しかも、特徴ごとに形状の異なるグラスを使い分け。

この点にも、自ら惚れ込んだ味を存分に味わってほしい、

という思いがあふれているんですね。

 

何から始めようかと悩んだときには、

おすすめをオーダーしてみるのがいちばんですよ。

あいさつ代わりの一杯目には、

「アングロ・ジャパニーズ スプラッシュ スティンガー 330ml」はいかがでしょうか。

 

モルトとホップの風味がリッチに効いていて、

喉越しの充実感はさすが。アルコール度数は9%でちょっと高めですが、

飲みやすく、ぐいぐい進んでいく美味しさですよ。

「伊勢角屋 柚子ジンジャー 330ml」や「箕面ビール ゆずホ和イト 330ml」

といったフルーティーさを強調したものもあって、

柑橘系がお好みの方はぜひ試してみてくださいね。

 

気軽につまめる「本日の自家製スモーク盛り合わせ(3種類)」を筆頭に、

「煮卵と彩り野菜の生春巻き 自家製スイートチリソース」など、

お酒に合うように仕上げられているフードもまた魅力となっていますよ。

4時間じっくり煮込んだ「漢方和牛ホホ肉のクラフトビール煮込み」は、

満足感もたっぷりで、人気の高さも納得の出来栄え。

 

ひと通り飲み終えた後には、

「アジアン油そば 干し海老風味」や「真蛸と長葱のペペロンチーノ」で

締めくくるのも最高ですね。

少人数でプチ宴会する粋な楽しみ方もできますよ。

 

仙台の「麦酒食堂 3F-22」で、

興味深いクラフトビールの世界に夢中になってみてはいかがですか?

 

[店名] 麦酒食堂 3F-22
[住所] 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町14-10 八百吉ビル3F
[アクセス] 仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅」南1出口より徒歩3分
[営業時間] 17:00~1:00(L.O.)
[定休日] 日曜日
[TEL]  022-302-7933
[ホームぺージ] https://www.bakusyusyokudou.com/

PAGE TOP