- 居酒屋
- 日本酒
岩手の地酒で原始焼きを!盛岡・大通にある居酒屋「原始炭焼 燗と(げんしすみやき かんと)」
日本有数の酒どころの岩手・盛岡市で、香ばしい肴と上機嫌に戯れる場所と言えば、大通エリアにある居酒屋「原始炭焼 燗と」を、まず何よりもまっさきに挙げずにはいられません。まるでステージのような厨房から漂ってくる炭火の、何とも言えない香り。それに加え、地酒の種類も豊富にそろっていて、まさに理想的、願ったり叶ったりのお店です。
こちらの強調すべきポイントは、日本酒ファンの方々も納得の多彩な銘柄をそろえているところ。例えば、盛岡の「酔候 純米生原酒」をはじめ、八幡平の「黒鷲 純米酒」、花巻の「南部関 純米酒 生」、さらに下閉伊郡岩泉町の「龍泉八重桜 辛口純米酒 」と、地元の選りすぐりの銘酒が用意されているんですね。これはかなり期待できます。
もちろん、これだけで終わらないのがここの真骨頂というものです。全国各地から取り寄せたものも、ずらっと網羅しているんですね。山形の「上喜元 純米」や福島の「末廣 伝承山廃純米酒」、埼玉の「神亀 手造り純米酒 辛口」、さらに、高知の「美丈夫 特別純米酒」など、各蔵元の個性をじっくり味わうことができるのも、また魅力的です。
名物の原始焼きが、名だたる美酒にぴったり寄り添ってくれます。これは、炭火で30~40分ほどかけて丹念に焼き上げていくもので、素材の旨味をひときわ際立たせる調理法の一つなんですね。旬の海鮮や「にしん」や「あじ」などの自家製の干物は、アツアツな上に身もホクホクして、次の一杯に思わず手が伸びる仕上がり。季節によって内容は異なりますが、メニューには「とろイワシ」や「キンキ」などがそれぞれお目見えします。
あわせて、もう一つの看板料理、藁焼きの「勝男の塩たたき」や宮古などの漁港で水揚げされる「鮮魚の刺身盛り三種盛り」などを注文すると、より深く夜のひとときを楽しむことができます。「出汁巻き玉子」や「イカのワタ焼き」、「ごまカンパチ」などのおつまみ系料理も、合間に挟んでおきたい充実ぶりですよ。
店名 原始炭焼 燗と(げんしすみやき かんと)
住所 〒020-0022 岩手県盛岡市大通1-11-5 古館ビル1階
電話番号 019-601-7296
営業時間
昼めし営業 11:30~15:00
通常営業 16:00~22:00
定休日 不定休
アクセス JR他各線「盛岡駅」南口より徒歩13分