- ウイスキー
- カクテル
- サワー
- ワイン
- 日本酒
- 梅酒
- 焼酎
岡山駅界隈の居酒屋「酒と肴 白」で日常をリセット!
何かと忙しい日々が続いて身も心もクタクタ、そろそろほっとひと息つきたい―
そんなみなさんに、イチオシのお店をご紹介しましょう。
JR岡山駅新幹線口から徒歩8分、「酒と肴 白」という居酒屋さん。
ストレスフルな日常をいったんリセットするなら、ここで決まりです。
調度品や照明にまで気を配った空間は、外の慌ただしさをすっかり忘れさせてくれるつくりになっています。
6部屋ある個室は掘りごたつで、居心地の良さは折り紙つき。
洗練された雰囲気に包まれながら、さて、今日は何をいただこうか―
そんな胸のときめきが止まりません。
定番の「キリン一番搾り」で早速、喉を潤いつつ、「ぶちうまキャベツ」や「だしまき」、
「せせりポン酢」といった一品料理で、まずは今日の調子を確認。
上々、と判断したら迷わずに地元の日本酒を注文しましょう。
こちらでは、「大典白菊 超辛」や「竹林 ふかまり」、「炭屋彌兵衛」など、
本醸造から純米、純米吟醸まで、本格的な銘酒が勢ぞろいしています。
そんな中から、まずは「極聖 本醸造」をピックアップし、自慢の「貝わさび」や「鰆のたたき」などを合わせます。
順調に杯が進む頃には、「旬魚の煮付け」を肴に、「三光 神代 純米」を。
しっかり効いた出汁も相まって、肉厚な身がなんとも美味。
地元で水揚げされたものを使っているので、新鮮さだって目を見張るものがあります。
芋焼酎の「白玉の露」と隠れ人気メニューの「豚の角煮~温玉のせ~」などの
王道の組み合わせを楽しんだ次には、ちょっと冒険はいかかですか。
例えば、「白州」といったジャパニーズ・ウィスキーと「ずわいカニみそ和え」は、
あっと驚くほど相性の良さを感じさせてくれます。
こういう意外性を体験できるのも、こちらの魅力の一つです。
締めくくりとして、特産品の黄ニラたっぷりの雑炊を食べ終わると、心も晴々―
さすがは晴れの国、岡山の和食処「酒と肴 白」です。
訪れた後では、まっさらな気持ちになって、再び慌ただしい毎日へと戻ることができます。
[店名] 酒と肴 白
[住所] 〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町4-26
[アクセス] JR各線「岡山駅」新幹線口から徒歩8分
[営業時間] 17:00~24:00
[定休日] 不定休
[TEL] 086-222-7739
[ホームぺージ] https://www.saketosakana-haku.com/