- ビール
- ワイン
- 中部
- 居酒屋
- 日本酒
岐阜の居酒屋「宮城の牡蠣小屋」で新鮮な牡蠣を肴にお酒をごくごく
「本気の牡蠣好きのためのお店」。
そんな店が岐阜はJR他各線「美濃太田駅」南口から徒歩1分のところにあります。
名前は「宮城の牡蠣小屋」。
店主が惚れ込んだ宮城県三陸直送の牡蠣と海鮮を気軽に楽しめます。
とにかく牡蠣にこだわったお店です。
三陸から仕入れる牡蠣は、店主自らが年に数回、三陸地方に赴き、
実際に漁師と触れ合って厳選したもの。
どれも大粒の良質なもので、生でも食べられる浄化処理済みの生ガキだけを仕入れます。
それだけではありません。
いつでも新鮮な牡蠣を味わってもらうために、予約が入ってから、その都度、
必要な分だけを仕入れるという念の入れよう。美味しくないわけがありません。
推奨する食べ方は3つです。
まずはリピート率ほぼ100%と言われるのが「生ガキ」です。
濃厚でクリーミーな味わいは生で食してこそ。
ぷりぷりの食感と溢れる旨味が楽しめます。
そして「焼きガキ」。
供される蒸した牡蠣を卓上のコンロで焼いて味わうもの。
甘みと旨味が引き立ちます。
そして「蒸しガキ」。こちらはふっくら柔らかな食感が魅力です。
また、生、焼、蒸の3種類と、海老、ホタテがいずれも時間無制限で食べ放題になる
「最高の牡蠣食べ放題プラン」というコースもあり。
たまには贅沢に、とことん良質な牡蠣を味わうのもいいかもしれません。
さて、そんな牡蠣に合わせるのは、やはり日本酒です。
「宮城の牡蠣小屋」が用意するのは、岐阜や三陸の地酒を中心に全国の銘柄。その数は約100種類にも及びます。
しかも飲み放題まであるんです。
日本酒を飲み比べながら、「海のミルク」と呼ばれる牡蠣の濃厚に味わいとのペアリングを楽しむ。
これを至極のときと言わずして何と言えばいいのでしょう。
また生のクラフトビールの飲み放題もあり。
いずれの飲み放題も、自分の手で好きな物を好きなだけ注いで楽しむスタイル。
心行くまで味わってください。
本気の牡蠣専門店の「宮城の牡蠣小屋」。
牡蠣好きを自任するのなら行かないわけにはいきませんね。
[店名] 宮城の牡蠣小屋 美濃太田駅前店
[住所] 岐阜県美濃加茂市太田町2533-2 オレンジビル2階
[アクセス] JR他各線「美濃太田駅」南口から徒歩1分
[営業時間]
11:00~14:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
[定休日] 不定休
[TEL] 090-1832-2026
[ホームぺージ] https://www.miyaginokakigoya.com/