うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • ウイスキー
  • カクテル
  • 東北

今宵もグラスを傾けるひとときを 盛岡大通「酒屋 Juikuku」

s3_js_img4

路地裏にある大人の隠れ家バー 盛岡大通 酒屋 Juikuku

「ちょっと一杯飲んで帰りたい―」
お酒が好きな方なら誰しもそんな夜があると思います。
いつでもふらっと行けてサッと帰れる。そんな馴染みの一軒があると助かりますよね。
今回は、そんな粋な飲み方ができるお店をご紹介します。

「盛岡駅」南口より徒歩15分。
大通りから1歩入った路地裏にあるオーデンビルの1階にひっそりと店を構える「酒屋 Juikuku(サケヤ ジュイクク)」。
こちらはぐっと大人の雰囲気が広がるオーセンティックバーです。
凛とした空気は、ほんの少しの緊張感と共にやわらかなぬくもりを感じさせます。
店内は何気ない会話が弾み、また自分だけの考えに浸る事もできる、そんな自由な楽しみ方ができる世界です。

そっと寄り添う様に出される様々なお酒は、その日の気分で選べる豊富なラインナップ。
音、香り、演出―。
目の前でひとつひとつ丁寧に仕上げられていく一杯は、正にバーならではの醍醐味。
日常の中にある、ほんの少しの非日常を感じさせてくれます。
こだわりのカクテルはもちろん、年代物のウイスキー、希少なブランデーといった
マニアックな銘柄もあるそうなので、ぜひスタッフに尋ねてみてください。
私のお気に入りは、マスカルポーネとエスプレッソでティラミスの様に仕立てた「ティラミスマティーニ」。
甘めのドルチェカクテルとして女性にも人気なのだとか。
さっぱりとした味が好みの方は、アップルブランデーをベースにハーブの香りをのせた
「ハーブ纏うジャックローズ」もおすすめです。

そんなお酒とのペアリングを楽しめるバーフードも揃っていて、一から手作りの逸品ばかり。
手軽なおつまみからお食事、デザートに至るまで幅広い品揃えは、一軒目、二軒目、〆の一杯など、
様々なシーンに適応してくれます。
シングルモルト“ボウモア”にプルーンを漬け込みバターで綴じ込めた「プルーンバター」や、
ウイスキー“白州”などを練り込んだ「自家製チョコレート」は、お酒との相性も抜群。
ちょっと小腹が空いた時には、深いコクの白レバーに香り高いトリュフを練りこんだ「白レバーとトリュフのレバームース」、
燻したオイルを纏った「SMOKE OILのペペロンチーノ」はいかがでしょう。

思い思いの夜を過ごせるちょっと隠れ家的な酒屋 Juikukuは、
あなたのとっておきのお店になるかもしれませんよ?

店名 酒屋 Juikuku(サケヤ ジュイクク)

住所 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1-7-4 オーデンビル 1F
電話番号 019-622-1199
営業時間
【月曜日~木曜日・日曜日】19:00~2:00
【金曜日・土曜日】    19:00~3:00
定休日 火曜日(年末年始を除く)
アクセス JR他各線「盛岡駅」南口より徒歩15分

PAGE TOP