- イタリアン
- ワイン
長崎でトスカーナワイン!美味しいトスカーナ料理と一緒に楽しむなら、イタリアン「da Nobo (ダ ノボ)」
長崎で本場の料理とトスカーナワインを飲むならココ!「da Nobo」
イタリア、トスカーナ地方。観光地として有名な芸術の都・フィレンツェがある地域で、イタリア有数の食の宝庫として知られています。特に同地はイタリアを代表するワインの名産地。基本的に味わいの強いワインを作るイタリアですが、トスカーナ地方のものは更に太陽や大地の力強さが感じられる、一口飲んで「うまい!」と唸ってしまうようなワインが多いことが特徴です。こんなワインを忠実に再現された現地の味と一緒に楽しめるレストランが長崎にあるのです。長崎電気軌道「市民会館」電停より徒歩3分、眼鏡橋より上流に向かい徒歩2分の場所に店を構える同店は、シェフがトスカーナへ渡り、現地で料理の修行をしてきているので、本場の味を再現できる珍しいお店です。今でも師匠であるイタリア人のフィアンメッタ氏と交友があるそうなので、トスカーナ料理への並みならぬ愛情が感じられます。
お酒と是非一緒に頂きたいのが、同店の人気メニューの数々。中でもイチオシなのが地元の銘柄牛、長崎牛を贅沢に使ったビステッカ(ステーキ)です。絶妙な火加減でレアに焼き上げらているため、肉の中には肉汁と一緒に旨味がたっぷり閉じ込められています。一口噛めばしっとりとした肉からうま味の肉汁がたっぷり流れ出します。こってり肉派の方には、ベーコンのミートローフはいかがでしょうか。普通単体で食べられるミートローフの周りを、さらにベーコンで巻き上げた肉×肉の最強タッグ。フルボディのワインにも負けない肉質がたまりません。フィレンツェの名物と言えば、牛の胃袋をトロトロになるまでじっくり煮込んだ滋味深い味わいが特徴のランプレドットの煮込みも外せません。
お酒はトスカーナ産のワインの他にも、イタリアの大衆に愛されるビール「モレッティ」や、珍しいイタリアの黒ビール「フォルストシクスタス」など、酒好きなら気になるお酒があります。うまい酒を上手いイタリアンと一緒にゴクゴクっと行きたいときは、「da Nobo」へ行ってみましょう!
店名 da Nobo (ダ ノボ)
ご予約・お問い合わせ 095-895-9987
住所 〒850-0873 長崎市諏訪町5-3 1階
営業時間
【月・火・木・金 】18時〜22時(L.O.21時)
【土・日・祝 】11時30分〜14時、18時〜22時(L.O.21時)
定休日 水曜日
アクセス
長崎電気軌道「市民会館」電停より徒歩3分
眼鏡橋より上流に向かい徒歩2分