うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • 日本酒
  • 関東

美味しい日本酒と鮮魚で接待を。吉祥寺の和食「菘(すずな)」

鮮魚

美味い酒と美しい肴、これがあれば言うことなし、吉祥寺の「菘」へGO

世の中に楽しいことはたくさんあれども、今宵美味い酒と肴を堪能するときほど、心ときめくことはないかもしれません。

吉祥寺駅南口より徒歩7分、路地を入ると1軒の洗練された店構え、菘の前に立ちます。

間違いなく美味い酒が呑める、予感が的中です。

さあ、至福のひとときを心ゆくまで愉しみましょう。

気の利いた和食の店、特に重要な接待の場として、利用される方も多いでしょうが、それだけでは勿体ないですよ。

歳を重ねるほどに、善し悪しを見極める目と舌が完成されてきたら、四季折々の移ろいを料理で表現した品々をぜひお試し下さいね。

足を踏み入れたら、カウンターで粋に酒を味わいます。

一人で立ち寄っても気兼ねなく、酒と肴をどうぞ。

おすすめのコースもありますが、冷酒から始まり、ゆっくり飲みたい時は、一品料理が合います。

季節の鮮魚を刺身で、くいっと日本酒と共にいただき、次は職人技で焼き上げただし巻き玉子へ箸を進めます。

あふれんばかりの出汁が、口一杯に広がります。

脂のしっかり乗ったのどぐろの塩焼きも、お酒との相性抜群、シンプルでありながら、絶妙な塩加減です。

熱燗でも良いですね。

程よい食感の桜エビのかき揚げも酒が進む逸品の一つです。

これほどまでに料理と引き立てあうのは、その年ごと蔵の出来を確かめ、厳選されたものだけを10種類以上用意しているから。

こちらも季節で入れ替わり、旬の銘柄をお楽しみいただけます。

ワインもセラーで品質管理された高品質なものを10種類以上確保しています。

和の食材とも、とても合うものばかりです。

意外に思われかも知れませんが、煮物とも味が喧嘩せず、お互いを引き立て合い、絶妙なハーモニーを醸し出します。

程よくお腹も満足した後は、甘いものが苦手でなければ、口直しのデザートもお召し上がり下さい。

洋のテイストを盛り込んだ店主の遊び心に頰がほころびます。

何度訪れても、飽きることなく季節を美味しく味わえる一店です。
 
 
 
 
 
 
 
店名 菘(すずな)

ご予約・お問い合わせ 0422-26-9972
住所 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-25-10 宮崎ビル101
営業時間
昼の席 11:30~14:30(L.O.14:00)
夜の席 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 月曜日
アクセス JR他各線「吉祥寺駅」南口(公園口)より徒歩7分

PAGE TOP