- 日本酒
桑名の地酒と絶品料理で至福のひとときを!「天ぷら 兎波(となみ)」
美味しいものを食べると、不思議と笑顔になってしまいますよね。
気心知れた仲間や好きな人と幸せな時間が過ごせる飲食店が、桑名市東金井にあります。
そこは、「天ぷら 兎波(となみ)」。
ランチタイムになると、大人気の「味噌天丼」で賑わうこちらのお店。天丼に味噌ダレ?と違和感を覚える方もいらっしゃるかもしれませんが、侮る事なかれ!一度食べるとクセになるおいしさなんです。店主が試行錯誤を繰り返し生み出したというこのタレは、八丁味噌のコクに隠し味の山椒と卵黄が、パンチとまろやかさを与えてくれます。オリジナルブレンドの衣とこめ油でサクッと揚げた天ぷらに、見事にマッチ。これだけでも十分満足なのですが、半分ほど食べると今度は薬味と和風だしをかけて、天茶漬けにしていただくのが兎波流。和風だしが全ての伏線を回収するかのごとく絶品の舌触り。最後の一粒までペロっと食べつくせることでしょう。
夜にオーダーして欲しいのが「がんさ海老の唐揚げ」。がんさ海老とは、地元伊勢湾や三河湾でとれた地海老のこと。海老の甘みの濃厚さが特徴です。これを丸ごと素揚げ。香ばしくてカリカリっとした食感で旨みが凝縮されています。味付けは塩とレモンのみ、余計なものはいりません。そして、やっぱりビールが合いますね。ゴクゴクいっちゃってください。
※がんさ海老は季節ものになりますので、ご注意ください。
日本酒もピカイチ。桑名の地酒、清酒「青雲」と「久波奈」がおいてあります。観光でこちらに来られた方も「食と酒」で桑名を楽しめますね。ほくほくふわっとした海鮮、サクッと揚がった季節の野菜天ぷら、それらに舌鼓を打ちながら、日本酒でくいっと一杯。気分上々間違いなし!
落ち着いた空間で上質なお食事を。時に旨いお酒も主役に躍り出る宴を楽しむなら、「天ぷら 兎波(となみ)」ですね。