- 未分類
富山の居酒屋は宴会や接待におすすめ。美味しいお酒なら「旬菜料理TAKU」へ!
JR富山駅近くにある桜町の飲屋街は、たくさんの飲食店で賑わいます。中でもおすすめしたいのが「旬菜料理TAKU」。居酒屋のイメージを超えたレベルの高い料理と種類豊富なお酒が堪能できるお店です。
一歩入ると、中はすっきりと落ち着いたお洒落な空間。スタッフが笑顔で迎えてくれます。少人数で行く時、席が空いていたら是非1Fのカウンターへ!豪快に魚をさばいたり、繊細に盛り付ける様子が目の当たりにできるだけでなく、料理人がその日だけのおすすめ料理を教えてくれるかもしれません。
2Fは、広々としたテーブルが広がり、宴会にもってこいの空間です。富山の食材に慣れ親しんだ人も一押しのお店は、接待にも応用がききそうです。
料理は、信頼のおける鮮魚店から仕入れる魚介類から低温真空調理法を用いた肉料理まで、和食店だけでなく洋食店でも経験のあるオーナーが本領を発揮します。「特製炙り〆サバ棒寿司」と「骨付きもも肉のコンフィ」など、本格的な和食と洋食を一緒に注文できるのも「旬菜料理TAKU」だからこそ。
海の幸を堪能したければ、白貝のバター醤油焼きはいかがですか?地元では「満珠貝」と呼ばれる美しい名の貝は、春から夏にかけてが旬。ふわっと香るバターと醤油がなんとも言えない深みを与えています。他にも、コラーゲンたっぷりの富山名物「げんげの天ぷら」など、メニューを見始めたらきりがありません。迷ったら、その日のメニューにも目を光らせてみてください。 思いがけない一品が見つかるかもしれません。
アルコール類の品揃えも、目を見張るものがあります。20箇所以上あるという富山の酒蔵の地酒は、同じ県内とはいえ、味と香りがバラエティに富んでいて、きっと好みの1杯に出会えることでしょう。
オーナーの趣味で集められた珍しいワインリストも見もの。その数常時30種類以上とか!チーズ好きだったら、ワインのおつまみには「ちょっと変わったチーズの盛り合わせと枝付きレーズン」を。レアなワインとチーズの組み合わせは、滅多にできない体験です。
週末などは満員で入れないことも多い居酒屋ではありますが、予約をしても是非行ってみて下さい。富山で外せない居酒屋のひとつとなることでしょう。