うまいお酒をGOKU×2
これぞ至極のとき

  • 未分類

加古川の居酒屋「おじぎ屋」の絶品焼き鳥は、お酒との相性抜群!

FireShot Capture 356 - 加古川の居酒屋で宴会ならお得な食べ放題が人気! - http___www.ojigiya.com_party.html
おじぎ屋

お酒を美味しく楽しみたいなら、旨いアテも欠かせませんよね。
おつまみの定番メニューのひとつ、焼き鳥。
加古川市の居酒屋「おじぎ屋」の場合、素材や提供の仕方に強いこだわりがみられます。
そして、結果的にお酒との相性も抜群なんです。

一番の特徴は、テーブルに設置された石網で、お客さんが自ら焼いて食べるスタイル。
自分好みの焼き加減で、出来たてアツアツの状態をすぐに食べられるので、美味しさがより際立ちます。
鮮度にも徹底しています。使用するのは、朝挽きした鶏の新鮮なお肉!
その色の美しさからも、フレッシュなのは一目瞭然です。

お店の看板メニューは、胸皮のなかでも希少な皮を用いた「石焼 皮塩」「石焼 上皮塩」。
適度な弾力のある皮は、噛むたびに旨味が口のなかにジュワ~っと広がります。
ほとんどのお客さんが一人前をぺろりと平らげてしまうというのも、納得の美味しさです。
そして、美味しい鳥皮ときたら、やはり旨い日本酒をクイッといきたいところ♪
アツアツの鶏皮塩と、キリッと冷えた冷酒の組み合わせは、文句のつけようがありませんね。
「大吟醸 女泣かせ」や「久保田 萬寿」などが用意されている他、
熱燗をお好みの方には、「八海山」をお出ししています。

ビールは、プレミアムモルツ、エビス、スーパードライなど、ビール好きのツボをきちんと押さえたラインナップになっています。
焼酎の品揃えも多彩。なかでも芋焼酎の種類が豊富で、
「魔王」や「黒霧島」「赤霧島」「一刻門」といった有名どころをはじめ、10種類以上が常備されています。
女性に人気の梅酒・果実酒やマッコリ、定番の酎ハイなどもあるので、
飲みたいお酒がきっと見つかるはずです。

軽く炙って食べる「生肝石焼き」「生ささみ石焼き」や、甘辛ダレでお酒がすすむ「名古屋風手羽先の唐揚げ」など、
酒の肴も充実している「おじぎ屋」で、至極のひとときをお過ごしください。

PAGE TOP