- ワイン
ワインとフレンチで今夜も上機嫌!長野にある「BISTRO L’Assiette (ビストロ ラシェット)」
長野でワインをゴクゴク!おすすめはフレンチ「BISTRO L’Assiette (ビストロ ラシェット)」
長野電鉄長野線「市役所前駅」から歩いて約4分ほど。人口約37万人の長野市中心部にありながら、鶴賀上千歳の表通りから少し奥まった小路にひっそりとたたずむ「BISTRO L’Assiette(ビストロ・ラシェット)」。地元産中心に厳選された食材を使った料理と豊富なラインナップのワインが人気のフレンチレストランです。
早速お酒からご紹介。
やっぱりワインですね!約150種類のフランスワインと約60種類の長野県産ワインが揃っています。
ボトルで3,500円(税抜)から飲めるというのは、リーズナブルかつバラエティに富んでいます。
そしてお料理。地元信州の新鮮素材を生かして作る季節感あふれるフレンチはまさしく絶品!
「キッシュ」や「カスレ」など、フランスの伝統的な家庭料理が味わえるのがうれしいですね。
パンやデザート、ドライフルーツやソーセージと、いずれもハイクオリティ。作り手の愛情が感じられて、なんだか幸せな気分になれます。
さて、こうなると自ずとマリアージュへの期待が高まりますよね。
いくつか素敵なペアをおすすめします。
まずは、お店の看板メニュー「パテ・アン・クルート」とシャンパン「フランク・ボンヴィル・ブリュット・ミレジム2010」の組み合わせ。しっとりしたお肉のパテをパイ皮で包んだ伝統料理は、軽やかなシャンパンとの相性ピッタリです。
つづいてフラン東南部・サヴォワ地方の「ラクレット」と白ワイン「ヴァン・ドゥ・サヴォワ・レザビム・2013」の組み合わせ。炙ってとろとろにしたラクレットチーズは、ホクホクのジャガイモにかけて提供されます。これに、香りがよく口当たりの軽い同じサヴォワ産の白ワインを合わせるとさらに美味しくなるのです。ぜひ、お試しください。
最後に、もう一品。お肉好きにはたまらないメニューをピックアップします。
「お肉屋さんの盛り合わせ」。自家製生ハムやパテ・ド・カンパーニュなど、名物そろい踏み。いかにも豪華な一品なのは一瞥してわかるはずです。
お得感もあっていいですよ。
長野で、ワインとフレンチをディープに楽しむなら、鶴賀上千歳町にある「BISTRO L’Assiette(ビストロ・ラシェット)」をご活用のこと。
あらためて心より推奨いたします!